「iPhoneサイズの折りたたみスマホスタンド」を作ってみました。
3Dプリンターで“印刷しやすくて実用的なもの”を作りたいなと思って、
みんなが使うスマホスタンドに挑戦。
ただ立てるだけじゃつまらないので、
持ち運びやすくて、ちょっと仕掛けがある“折りたたみ式”にしてみました。
収納時はペタンと平ら、使うときはサッと折ってスタンドに変身。
この「パチッ」と折りたためる感じが気持ちいいんです。
ヒンジの角度を止めるためのストッパーや、
平らにしたときに固定するための爪と凹みなど、
細かい部分も試行錯誤。
最初は爪が強すぎて、曲げた瞬間に“パキッ”と割れてしまいましたが、
突起を小さくしたり、ヒンジの隙間を少し広げたりして調整したらうまくいきました。
「折りたたみ式って、ちょっとしたアイデアで使いやすくなるんだな」と感じた作品です。
シンプルだけど、自分で設計した形がピタッと動く瞬間って、やっぱりうれしいですね。
造形データのダウンロードはこちら

